・写真をクリックすると、拡大されます。
今年もほのぼのと一本の山桜が咲き初めて、すっかり見頃になっている。
誰が言い始めたのか、その名も「日岳の一本桜」。
英彦山の修験道遺構が残る日岳の麓にあるので、この名が付けられたという。
この穏やかな姿が人気を集めているようで、最近は秘かなカメラスポットに
なっている。

里の日差しを存分に浴びて、咲き誇る一本桜です。
★ つれづれに一句
ほのぼのと 咲ひて一本 桜かな yamahiko
・ほのぼのと さいていっぽん さくらかな
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |