・写真をクリックすると、拡大されます。
参道沿いの霊泉寺、この時期に甘い香りを放つロウバイが咲き始めた。
厳冬期の最中だが、いち早く春の兆しを感じさせてくれるのは毎年のことで、
日差しに濡れるような花弁は、「蠟梅」のネーミングそのものだ。
★ つれづれに一句
蠟梅の 黄こそ日差しに 濡るる色 yamahiko
・ろうばいの きこそひざしに ぬるるいろ
来週は大寒波が襲ってくるというが、この日差しの中にいるとそれも
今は忘れてしまいそう。
別所駐車場ライブカメラ https://www.youtube.com/watch?v=V4rf5U8z44w
福岡県道路情報 http://doboku-bousai.pref.fukuoka.lg.jp/road/