・写真をクリックすると、拡大されます。
御幣を小さく揺らす、風が冷たい。
冬と春とがせめぎあう頃、急な寒さの戻りを「冴え返る」と云い、この季節の
季語にもなっており、何となく山の空気の乾きや透明感を感じるものです。
★ つれづれに一句
切り幣の 白き揺らぎも 冴え返る yamahiko
・きりぬさの しろきゆらぎも さえかえる
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |