2023年01月30日

雪晴れに

1月30日(月)

ようやく寒波も去り、今日は午後から急に気温が上昇 した。
そう云えば雪の英彦山全容を今季まだ撮っていない、これは雪が解けないうちに
撮りに行かねば、という訳で麓の津野集落英彦山遠謀スポットへ。

・写真をクリックすると、拡大されます。

P1820541.JPG

P1820542.JPG

もっと真っ白に見えると思ったら、時間が合わなかったのか光線の具合で
すこしどんより気味ですね。
北岳、中岳、南岳の稜線上は明らかに雪の白さが際立っている。

チョット場所を変えて、旧シャクナゲ莊近くの高台へ行ってみよう。

P1820597.JPG

P1820587.JPG

ここからは中岳上宮と南岳が、午後の日差しに輝いて見える。

手前の杉林が成長して視界が狭くなっているが、今は上宮の修復工事中で立ち入りを
禁止されているそれぞれの頂きが、青空にくっきりと見えている。
今日は、これで良しとしよう。

★ つれづれに一句

  雪晴れに 英彦の上宮 紛れざる   yamahiko
   ・ゆきばれに ひこのじょうぐう まぎれざる


別所駐車場ライブカメラ   https://www.youtube.com/watch?v=V4rf5U8z44w
福岡県道路情報       http://doboku-bousai.pref.fukuoka.lg.jp/road/





  


posted by yamahiko at 21:19| 英彦山遠望スポット