2023年01月04日

ウグイスがやって来た

1月4日(水)

・写真をクリックすると、拡大されます。

P1820349.JPG

庭の餌台に、最近ウグイスがやって来るようになった。

ウグイスは、春鳥、春告鳥、報春鳥などの異名を持つ、春を告げる縁起の良い鳥で、日本では
古来から、数多くの詩歌や絵画に登場している。

よく言われる「ウグイス色」の薄緑ではなくて、茂みの色に紛れてしまうような少し
地味な様相なのが以外だ。

P1820355.JPG

あのホーホケキョの声が聞かれるのはまだまだ先のことで、暫く陽だまりで遊んで
どこかに行ってしまった。

★ つれづれに一句

  鶯の 声聞きたしと 陽だまりへ    yamahiko
    ・うぐいすの こえききたしと ひだまりへ


別所駐車場ライブカメラ    https://www.youtube.com/watch?v=V4rf5U8z44w
福岡県道路情報        http://doboku-bousai.pref.fukuoka.lg.jp/road/










posted by yamahiko at 22:00| 日々のあれこれ