・写真をクリックすると、拡大されます。
今日は中岳まで、正面コースを紅葉状況の様子窺いへ。
山頂は4℃の冷え込みだったが、風が強く体感気温は更に冷たく感じ手袋などの
冬装備をしていて良かった。
もうこれからは、油断なく寒さ対策が必要です。
山頂から由布岳の遠望、今日は少し雲を戴いてます。

今日は、空日和りでもありました。
青空に秋雲が広がり、いつまでも見ていたいなぁ。
そして紅葉の状況は、例年と比べ色付きはまだ始まったばかりのようです。

つい先日まで夏日のような気温が続いたので、予想はしていたが納得ですね。
毎年サクラの開花状況や、紅葉の色付きにハラハラしているが、これも楽しみな
ことであります。
★ つれづれに一句
紅葉の 遅し速しと 行く山路 yamahiko
・こうようの おそしはやしと ゆくやまじ
眼下に広がる添田の街並みを見ながら、これからの冷え込みで更に紅葉が
進むことを期待して下山することにしよう。
お疲れ様でした。