2021年09月28日

アサギマダラが

9月28日(火)

・写真をクリックすると、拡大されます。

P1810091.JPG

アサギマダラがヒラヒラと飛ぶ季節になってきた。
咲き始めたばかりの、サラシナショウマの蜜をしきりに吸っている。

アサギマダラは、日本で「渡り」が確認されている唯一の蝶であり、移動区域は
フィリピンから北海道まで確認されて、その強靭さは奇跡とも思えます。
アザミ、サラシナショウマ、ツワブキ、ヒヨドリバナ・・、などを好むと云われ、
英彦山にはこれらの花がこの時期に咲くので、快適に過ごせるのだろう。


P1810094.JPG

P9280012.JPG

もうじき「英彦山花園」のフジバカマの花に、この蝶々が乱舞するシーズンだ。
その時は撮りに行かねば、逢いに行かねばと、心待ちにしている。


★ つれづれに一句

  翻へる 翅の軽さも 秋の蝶    yamahiko
    ・ひるがえる はねのかるさも あきのちょう


posted by yamahiko at 14:29| 日々のあれこれ