今日は朝から、師走とは思えないほど暖かい天気で、
掃除日和です。
・写真をクリックすると、拡大されます。
スロープカー花駅にある、ガイド事務所の大掃除をしました。
この部屋は旧英彦山小学校の元教室であり、黒板などは当時の
ままで、事務所としては最適。
出しっぱなしにしてある資料などは片付け、いつの間にか溜って
しまっている、要らなくなった書類(これが結構な量!)などはゴミ袋へ。
花駅に備えてある業務用の掃除機(ものすごく重い!)をかけ、黒板を拭き
清めて、新しいカレンダーをかける。
そして「謹賀新年」を掲げる。
やはりこうすると、いつも見慣れている場所も心改まり、これでやり残していた
事が終わったぁ〜。
年末も頑張っている、花駅の職員さんです。
来年も、どうぞ宜しく。
花駅には薪ストーブが赤々と燃えていて、何となく館内はホッコリ。

(23日に門松作りをした時の写真)
新年を迎える準備、着々と進んでいます。★ つれづれに1句
急ぐ歩も 急がざる歩も 師走なる yamahiko
※ 道路積雪状況に関するお問い合わせ
田川土木事務所 : 0947(42)9113
英彦山駐在所 : 0947(85)0047
※ 添田町役場HP
http://www.town.soeda.fukuoka.jp/
ライブカメラ ・ 観光ナビ(道路交通情報)
来年の観光ボランティア活動は、更に飛躍するものと確信しております。
微力ながら応援させて頂きます。
「謹賀新年」素晴らしいですね。
私は習字は苦手なので、羨ましいです。
1年は、速いですね。
また来年も、何かとお騒がせすると思いますが、お力を貸してください。
「謹賀新年」?
褒めてもらって、エへへ…。
良いお年をお迎えください。
yamahiko・yamanba