2021年10月16日

ジンジソウの花は

10月16日(土)

・写真をクリックすると、拡大されます。

PA160021.JPG

ジンジソウ(人字草)が、咲き始めている。
英彦山の登山道、少し湿り気のある岩場などを好む純白の小花だ。

花のかたちが「人」の文字に似ているので、この名が付けられたというが、
先人の言葉遊び、語彙の豊かさに感じ入るばかりです。


PA160014.JPG

PA160016.JPG

それにしてもよくよく覗き込むと、神秘的とも不思議とも云える花のつくりに
見入ってしまうし、人知では及ばないこの美しさだ。


PA160029.JPG

小さい花ながらも蜜があるようで、小虫もしっかりと来ているしね。

★ つれづれに一句

  秋草の 花の不思議に 屈みけり    yamahiko
    ・あきくさの はなのふしぎに かがみけり




posted by yamahiko at 20:01| 植物・秋