・写真をクリックすると、拡大されます。
15日以来わずかな時間で、守静坊の枝垂れ桜は随分咲き進み、もう5・6分咲きと
云っても好いでしょう。
本当に今年の桜は、開花もその後も速いようですね。
このままでいくと来週早々には、満開の見頃を迎えそうです。
樹齢200年英彦山の風雪に耐え、今年もその美しさを見せてくれる枝垂れ桜の
故事来歴、説明版をお読みください。
そして、ここは椿の里でもあります。
★ つれづれに一句
咲くを待ち 散るを惜しみて 花の日々 yamahiko
・さくをまち ちるをおしみて はなのひび
◎ 守静坊の枝垂れ桜へは

銅鳥居から国道へ出て、カーブミラー99番横の立て看板を目印に、
横の小路を徒歩で5分。