・写真をクリックすると、拡大されます。
今日は大寒ですね。
年間を通じて最も寒さが厳しい頃と云われ、今朝の英彦山は氷点下4℃と、
暦通りの冷え込みになった。
しかも晴れている、こんな日は大霜になりやすく絶好の撮影日和だ。
という訳で英彦山の麓、津野集落のいつもの定点スポットへ。
田んぼ一面が霜に覆われており、そこへようやく朝日が射し込み始めた。
朝日を浴びるとたちまちキラキラの世界になり、この時間の為に寒さも
我慢できるというものです。
今日は日中の気温はグングン上がると云い、これを書いている今頃はもうすっかり
霜は解けていつもの田畑の景色になっているかもしれませんね。
★ つれづれに一句
大寒の 朝の煌めき なりしかな yamahiko
・だいかんの あさのきらめき なりしかな
ところで、本当は今朝の目的はもう一つ、油木ダムの「けあらし」だった。
氷点下の冷え込みと云い、朝からの日差しと無風だ、今日こそはと張り切っていたが
水位が低く、これではねぇ。
そういえばこのところ雨らしい雨が降らず、この水位では今季は「けあらし」に
遭遇するのは無理かも知れないな。