・写真をクリックすると、拡大されます。
まったく意外な場所で、ウスキキヌガサタケ(薄黄衣笠茸)を見つけた。
キヌガサタケ類は別名「きのこの女王様」と呼ばれていて、その姿は美しくだけどなかなか姿を
見せないちょっと変わったキノコです。
習性もちょっと変わっていて、梅雨時期と秋の雨上りなどの深夜から明け方にかけて出てくるが、
こうやってレースが美しい状態は1日しか保てない。
岩石山などの自生地は、ロープで囲まれ保護されているほどのキノコの珍種です。
それが、いつも何気なく通っている山道で見つけたので、嬉しいやらビックリやら。
そう云えば、秋はキノコの季節でもあり、これからが楽しみです。
★ つれづれに一句
思はざる 出逢いもありぬ 秋山路 yamahiko
・おもわざる であいもありぬ あきやまじ