新型コロナウイルス拡大防止に向け、全国に「緊急事態宣言」が発令される、とか。
歴史が語るように、人の暮らしには自然災害も疫病もつきもので、決して遠い世界のことでは
なかったのに、どこか他人事のように感じていた。
身の周りにある祭礼や慣習は、元来厄害から身を守るためのもので、その意義に改めて
思いを深くするこの頃です。
・写真をクリックすると、拡大されます。
参道のミツバツツジが、もう咲いている。
ということは、山中のあの谷もそろそろの時期になってきたかな。
今年は外出自粛で充分な時間はあるはずなのに、季節に追われているような
気がしてならない。
★ つれづれに一句
咲き急ぐ 花の数多に 春陽濃し yamahiko
・さきいそぐ はなのあまたに はるびこし