2020年04月12日

桜の開花状況・豊前坊周辺、スキー場

4月12日(日)

・写真をクリックすると、拡大されます。

P4110006.JPG

昨日の撮影です。
山に登ろうとも思ったが、朝から登山者が多いようなので最後の桜巡りに切り替えました。


P4110011.JPG


P4110010.JPG

豊前坊の周辺も咲き始めたようで、これで英彦山の桜もいよいよフィナーレですね。
この辺りは樹齢を重ねた樹々が多いが、毎年見事に咲いてくれています。

ここからスキー場へ向かいましたが今が盛りで、登りながら撮りながら桜まみれになり
最後のサクラを楽しみました。

P4110018.JPG

遊歩道への入り口、ここから緩やかに林の中へ登ってゆきます。

P4110033.JPG


P4110036.JPG


P1780145.JPG

山桜の林を楽しむ。
スキー場に近づくと視野が広がり、刈られたススキに足元を注意しながら。

P4110021.JPG


P4110079.JPG

切り株からは、モミジの芽吹きも。


P4110043.JPG

登り詰めた東屋から、遠く油木ダム方面を遠望。


P4110052.JPG


P4110054.JPG


P4110048_collage.jpg

下りになると、今までとは違う面白い遠望が広がる。


P1780170.JPG


P4110058.JPG

下りきって、これでグルリと一周したことになります。
時々カメラマンを見かけ、ここは英彦山の新しい山桜スポットになろうとしている。

英彦山の「桜の開花情報」は、今日で終わりにします。
今年はテレビ・新聞で、守静坊の枝垂れ桜に始まり参道や日岳の一本桜も紹介され、
沢山の人たちに観てもらえました。

有り難うございました。




















posted by yamahiko at 10:09| 植物・春