2020年04月06日

桜の開花情報・スキー場周辺

4月6日(月)

英彦山の山桜もいよいよ満開になり始め、もう好い頃かなとスキー場周辺の
咲き具合を見てきました。

・写真をクリックすると、拡大されます。

P4050004.JPG

P4050002_collage.jpg

近くのキャンプ場には駐車場もあるが、今回は自然遊歩道から歩いて行くことに。
別所谷と云われるかつての坊舎跡の石垣が続き、ここも歴史の径です。

地蔵坂を通り抜け、国道に出てそのままキャンプ場を右手に見ながら、ハイキング気分で
スキー場へと歩こう。

さて、目的の山桜は咲き始めていますよ。

P4050020.JPG

P4050027_collage.jpg

P4050038.JPG

P4050042.JPG

P4050058.JPG

全体で云うとまだ4・5分咲きという感じで、全体が淡いピンクで染まるのは、
今週末あたりになりそうです。

スキー場と言えば、ススキや紅葉の美しさで知られているが、春の山桜も人目に
触れるようになり、カメラマンの姿も見られるようになってきた。
英彦山には、やはり山桜がよく似合いますね。

★ つれづれに一句

  山桜 には香気あり 光りあり   yamahiko
    ・やまざくら にはこうきあり ひかりあり





posted by yamahiko at 19:52| 植物・春