・写真をクリックすると、拡大されます。
今日の、花見ヶ岩からの遠望です。
山桜がいよいよ咲き誇り、集落も周辺の山並みもそれに埋もれるようになり、今が最も
「花見ヶ岩」らしい絶景です。
日本人は元来、山桜をこよなく愛でて来た。
英彦山の山桜を一望できる・・、という由来の「花見ヶ岩」であり、山伏達もこの
景色を堪能したことだろう。
★ つれづれに一句
山伏の 里と伝へて 桜満つ yamahiko
・やまぶしの さととつたえて さくらみつ
爛漫の桜、あれこれ。
守静坊の枝垂れ桜。
銅鳥居から、参道。
今はどこを歩いても、桜に巡り会う英彦山です。