・写真をクリックすると、拡大されます。
銅鳥居から始まる参道沿いのサクラはまだまだ蕾が多いながらも、ようやく
咲き始めているようです。

昨日は初夏を思わせる陽気で、早々と花見がてら参道を行き交う人も多く、神宮下の
ミツマタを観て、サクラを楽しむというのがお決まりのコースになっているようです。
今日から明日にかけての雨で、蕾もほぐれて更に咲き進むでしょう。
守静坊の枝垂れ桜。
午後の日差しの中では桜の色が飛んでしまいがちで、やはり朝日の柔らかい
時間帯に来なくては・・、などと思いました。
★ つれづれに一句
初花へ 通ひ慣れたる 径なりし yamahiko
・はつはなへ かよいなれたる みちなりし